「2016年1月」の記事一覧(2 / 3ページ)

本日、1月21日の誕生花は・・・

本日、1月21日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 蝋梅(ろうばい) ☆☆☆ 花言葉は 「慈愛」 陰暦の蝋月(12月)に咲くことから 蝋梅と命名されました(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・アイビー…友情・信頼・結婚 ・ユ・・・

本日、1月20日の誕生花は・・・

本日、1月20日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ラナンキュラス ☆☆☆ 花言葉は 「光輝を放つ、名声、お祝い、魅惑的、美しい人格」 紙のように薄い花びらが幾重にも重なった姿が美しい 早春~春の鉢花として出回る球根植物です(^-・・・

本日、1月19日の誕生花は・・・

本日、1月19日の誕生花は・・・ ☆☆☆ バンダ ☆☆☆ 花言葉は 「身軽・上品な美しさ」 サンスクリット語でバンダ(まとわりつく)と 呼ばれていたのがそのまま学名になりました(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・・・・

本日、1月18日の誕生花は・・・

本日、1月18日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ファレノプシス ☆☆☆ 花言葉は 「清純、幸福が飛んでくる、あなたを愛します、華やかさ」 ファレノプシスは学名で、別名はコチョウラン(^-^) 花姿を蛾に見立てて付けられた名前が・・・

本日、1月17日の誕生花は・・・

本日、1月17日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 胡蝶蘭(こちょうらん) ☆☆☆ 花言葉は 「あなたを愛します」 名前のとおり、まるで胡蝶が群がって飛んでいるような 華やかで気品のある花です(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言・・・

本日、1月16日の誕生花は・・・

本日、1月16日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ヒヤシンス ☆☆☆ 花言葉は 「勝負、あなたとなら幸せになれる」 ヒヤシンスの名前はギリシア神話に出てくる ヒアキントゥス王子の名に由来するとされます(^-^) ◎この日の他の誕・・・

本日、1月15日の誕生花は・・・

本日、1月15日の誕生花は・・・ ☆☆☆ オンシジューム ☆☆☆ 花言葉は 「可憐」 黄色い花びらが舞っているような優雅な雰囲気で 幅広い層に人気があります(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・スミレ(白)…あどけ・・・

本日、1月14日の誕生花は・・・

本日、1月14日の誕生花は・・・ ☆☆☆ シンビジューム ☆☆☆ 花言葉は 「飾らない心、素朴」 つぼみの形を舟に見立てて、ギリシャ語のキムベ(舟)と エイドス(形)から名づけられました(^-^) ◎この日の他の誕生花と・・・

本日、1月13日の誕生花は・・・

本日、1月13日の誕生花は・・・ ☆☆☆ カトレア ☆☆☆ 花言葉は 「あなたは美しい、成熟した魅力」 ランの中でも熱帯アメリカ原産のカトレアは 花の女王ともいえる存在です(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・スイ・・・

本日、1月12日の誕生花は・・・

本日、1月12日の誕生花は・・・ ☆☆☆ アジアンタム ☆☆☆ 花言葉は 「天真爛漫、無垢、無邪気、繊細、上機嫌」 この名はギリシア語のアディアントス(ぬれない)に由来し 葉が水をはじくところにちなみます(^-^) ◎こ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ