アジサイの異名?

紫陽花がすっかり見頃で、見事な花を咲かせていますね!

今日は、そんな旬の花「アジサイ」について、少しお話を(^-^)

アジサイには「七変化」という異名があること、ご存知ですか?

これは、開花後に色が変化してゆく様を表しています。

淡緑、白、藍、淡紅色…と変わっていく姿は
皆さんも見たことがあると思います(^-^)

アジサイにはアントシアニンという色素が含まれていて、
これに様々な物質が作用して色が変わっていくそうです。

土壌によっても色が変わるという話も有名ですね。

この時期にしか見られない姿をたっぷり堪能してくださいね!

更に詳しいお話はこちらをどうぞ♪

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ