ゼラニューム☆

今日の誕生花でもあるゼラニューム。
実はたくさんの種類があること、ご存知ですか?

0628ゼラニューム

ゼラニウムは、大きくいくつかのグループに分けられます。

◎ゼラニウム系(ゾナーレタイプ)
単にゼラニウムというとこのグループを指すのが一般的です。

◎ペラルゴニウム系
いくつかの野生種を掛けあわせてできた交雑種です。

◎ツタバゼラニウム系
アイビーゼラニウムとも呼ばれます。

◎エンゼル系
遠目で見るとパンジーのように見えるものが多いです。

◎センテッド・ゼラニウム系
花や葉に独特の芳香を持ち、ハーブとして扱われます。

更に詳しいお話はこちらをどうぞ♪

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ