「2016年9月」の記事一覧(2 / 4ページ)

あなたの「花個紋」は?

「花個紋」って、ご存知ですか?(^-^) 花個紋とは、四季折々の花を「紋」に表した 366日のバースデーシンボルのこと。 花個紋は一日に一つずつ。 〝その日〟を象徴する花の花姿・性質・歴史を踏まえて 一日を祝福する「しる・・・

本日、9月22日の誕生花は・・・

本日、9月22日の誕生花は・・・ ☆☆☆ センニチコウ ☆☆☆ 花言葉は 「不朽、変わらぬ愛情、安全」 花の形が丸いので「団子花」や「手毬花」ともいいます。 また、千日草(せんにちそう)ともいいます(^-^) ◎この日の・・・

本日、9月21日の誕生花は・・・

本日、9月21日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ダリア ☆☆☆ 花言葉は 「華麗、優雅、威厳、移り気、あふれる喜び」 特徴的な形から、「華麗、優雅、威厳」という 花言葉がふさわしい花です(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉・・・

本日、9月20日の誕生花は・・・

本日、9月20日の誕生花は・・・ ☆☆☆ リンドウ ☆☆☆ 花言葉は 「満ちた自信」 秋空に映える濃い青紫色の花は美しさや可愛らしさを兼ね備え 日本人の心に響く古くから親しまれてきた野草です(^-^) ◎この日の他の誕生・・・

清らかな空気を!

今週の習慣は ◎どんな天気でも窓を開ける!◎ です♪ 朝の空気は澄んでいて新鮮!(^▽^) 新しい一日の始まりには、まず窓を開け放って 新鮮な空気をいっぱいに吸い込みましょう♪ 清らかな空気は、部屋にたまった邪気を払い ・・・

本日、9月19日の誕生花は・・・

本日、9月19日の誕生花は・・・ ☆☆☆ オミナエシ ☆☆☆ 花言葉は 「美人、美しさ、親切」 十五夜に飾る秋の七草のひとつであり、万葉集や源氏物語にも 登場する日本人には古くから馴染みの深い植物です(^-^) ◎この日・・・

本日、9月18日の誕生花は・・・

本日、9月18日の誕生花は・・・ ☆☆☆ コスモス ☆☆☆ 花言葉は 「乙女の純潔、真心、優美」 コスモスはギリシア語で「美しい」という意味。 美しい花の姿に由来します(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・アジサイ・・・

本日、9月17日の誕生花は・・・

本日、9月17日の誕生花は・・・ ☆☆☆ フウセンカズラ ☆☆☆ 花言葉は 「あなたと飛び立ちたい、多忙、飛翔」 緑色の朔果が風船のようにふくらむので、 バルーン・バインともいいます(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言・・・

本日、9月16日の誕生花は・・・

本日、9月16日の誕生花は・・・ ☆☆☆ オリズルラン ☆☆☆ 花言葉は 「子孫繁栄、祝賀」 伸びた茎の先の新株が折鶴に似ている事から 折鶴蘭と呼ばれます(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・シンゴニウム…喜び ・・・・

こんなお花を見かけました♪

先日、地元の役所に行ったのですが、役所へと続く道に このお花がたくさん咲いていました! シュウメイギク というお花だそうです。 ミツバチが一生懸命働いていましたよ♪(^-^) 美味しい蜜がとれるのかな? シュウメイギクは・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ