「2016年10月」の記事一覧(4 / 4ページ)

本日、10月8日の誕生花は・・・

本日、10月8日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ダイヤモンドリリー ☆☆☆ 花言葉は 「また会う日を楽しみに、幸せな思い出、華やか、輝き」 花びらの表面がラメをちりばめたようにキラキラと輝くことから この名がつきました。別名は・・・

本日、10月7日の誕生花は・・・

本日、10月7日の誕生花は・・・ ☆☆☆ シオン ☆☆☆ 花言葉は 「君を忘れない、遠方にある人を思う、追憶、どこまでも清く」 コンギク、ユウゼンギク、ミケマルスデージなどの仲間があり まとめて宿根アスターと呼ぶこともあ・・・

秋の夜長を楽しむ♪

秋ですね(^▽^) 皆さんは、秋の夜長に何を楽しみますか? 読書?DVD鑑賞?お食事やワイン? 素敵な過ごし方がたくさんあると思いますが どんな過ごし方にもそっと寄り添い癒しをくれる ナイスなDIYアイテムをご紹介させて・・・

本日、10月6日の誕生花は・・・

本日、10月6日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 金木犀(きんもくせい) ☆☆☆ 花言葉は 「高貴な人、謙遜 、真実、陶酔」 中国では「月には木犀の大木が茂っている」 という伝説があるそうです(^-^) ◎この日の他の誕生花と花・・・

本日、10月5日の誕生花は・・・

本日、10月5日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ケイトウ ☆☆☆ 花言葉は 「おしゃれ、風変わり、感情的、個性、色あせぬ恋、情愛」 漢字では「鶏頭」と書きますが、これは 花の姿を鶏のとさかに見立てたためです(^-^) ◎この日・・・

本日、10月4日の誕生花は・・・

本日、10月4日の誕生花は・・・ ☆☆☆ サルビア ☆☆☆ 花言葉は 「燃ゆる想い、知恵、家庭の徳、尊敬」 ラテン語で「救う」や「治療する」 という意味を表します(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・レースフラワー・・・

「白湯」を飲もう♪

今週の習慣は ◎「白湯」を飲む◎ です♪ 朝、気分よく目覚めたら、次は体の内側も 優しく目覚めさせてあげましょう(^-^) オススメは 白湯を飲むこと! 白湯なら、内臓を冷やすことなく 寝ている間に失われた水分の補給も可・・・

本日、10月3日の誕生花は・・・

本日、10月3日の誕生花は・・・ ☆☆☆ シオン ☆☆☆ 花言葉は 「君を忘れない、遠方にある人を思う、追憶、どこまでも清く」 コンギク、ユウゼンギク、ミケマルスデージなどの仲間があり まとめて宿根アスターと呼ぶこともあ・・・

本日、10月2日の誕生花は・・・

本日、10月2日の誕生花は・・・ ☆☆☆ コリウス ☆☆☆ 花言葉は 「善良な家風、恋の望み」 しそに似た華やかで美しい葉をもつことから 別名「錦紫蘇」「金襴紫蘇」といいます(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・キ・・・

本日、10月1日の誕生花は・・・

本日、10月1日の誕生花は・・・ ☆☆☆ キンモクセイ ☆☆☆ 花言葉は 「謙遜、真実、真実の愛、高潔な人、変わらぬ魅力」 学名のOsmanthus(オスマンサス)は、ギリシャ語の 「osme(香り)+anthos(花)・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ