「2017年10月」の記事一覧(3 / 4ページ)

エレベーターに乗ったら「自分」を見つめる

今週の習慣は・・・ ◎エレベーターに乗ったら「自分」を見つめる◎ 目先のことに囚われせかせかしていると チャンスに気づけず運気を取り逃がしてしまいます。 エレベーターに乗った時などの時間を有効活用して 自分の「クレド」を・・・

本日、10月14日の誕生花は・・・

本日、10月14日の誕生花は・・・ ☆☆☆ スプレーマム ☆☆☆ 花言葉は 「清らかな愛、高潔、気持ちの探りあい」 スプレーマムは、1本の茎に複数の花を咲かせる アメリカ生まれの品種で、お洒落な雰囲気です(^-^) ◎こ・・・

本日、10月13日の誕生花は・・・

本日、10月13日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ネリネ ☆☆☆ 花言葉は 「輝き、また会う日を楽しみに、箱入り娘、幸せな思い出」 ギリシャ神話に登場する美しい水の妖精 ネーレーイスの名に由来します(^-^) ◎この日の他の誕・・・

新宿御苑の紅葉♪

10月中旬より、新宿御苑の紅葉が開催されます(^▽^) 日本庭園をはじめ、フランス式整形庭園や イギリス風景式庭園などがある新宿御苑では、 例年10月中旬から11月上旬にハナミズキが、 11月中旬からはユリノキ、プラタナ・・・

本日、10月12日の誕生花は・・・

本日、10月12日の誕生花は・・・ ☆☆☆ グロリオーサ ☆☆☆ 花言葉は 「華麗、華美、頑強、栄光」 グロリオーサの由来は、ラテン語の 「栄光、立派」からきた名前です(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・テッポウ・・・

本日、10月11日の誕生花は・・・

本日、10月11日の誕生花は・・・ ☆☆☆ カーネーション ☆☆☆ 花言葉は 「感動、あなたを熱愛します、女性の愛、母の愛情、情熱」 16世紀にイギリスの戴冠式(コロネーション)で使われた ことからこの名前がつけられたと・・・

本日、10月10日の誕生花は・・・

本日、10月10日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ケイトウ ☆☆☆ 花言葉は 「おしゃれ、風変わり、感情的、個性、色あせぬ恋、情愛」 漢字では「鶏頭」と書きますが、これは 花の姿を鶏のとさかに見立てたためです(^-^) ◎この・・・

「瞑想」で潜在意識にメッセージを送る

今週の習慣は・・・ ◎「瞑想」で潜在意識にメッセージを送る◎ 人間には「顕在意識」と「潜在意識」があります。 顕在意識は、自分が自覚している意識。 潜在意識は、自覚していない意識。 運をうまく転がすためには、潜在意識を味・・・

本日、10月9日の誕生花は・・・

本日、10月9日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 杜鵑草(ほととぎす) ☆☆☆ 花言葉は 「永遠にあなたのもの、秘めた思い」 赤紫色の斑点が、野鳥のホトトギスの胸の模様に そっくりなため、同じ名前になりました(^-^) ◎この日・・・

本日、10月7日の誕生花は・・・

本日、10月7日の誕生花は・・・ ☆☆☆ シオン ☆☆☆ 花言葉は 「君を忘れない、遠方にある人を思う、追憶、どこまでも清く」 コンギク、ユウゼンギク、ミケマルスデージなどの仲間があり まとめて宿根アスターと呼ぶこともあ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ