「2018年4月」の記事一覧(2 / 4ページ)

本日、4月20日の誕生花は・・・

本日、4月20日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 海棠(かいどう) ☆☆☆ 花言葉は 「温和、美人の眠り」 楊貴妃の故事から「睡(ねむ)れる花」ともいい その美しさから、美人の形容として使われます(^-^) ◎この日の他の誕生花・・・

本日、4月19日の誕生花は・・・

本日、4月19日の誕生花は・・・ ☆☆☆ コデマリ ☆☆☆ 花言葉は 「友情、優雅、品位、努力する」 小さな手毬状の花姿からこの名がつきました。 「スズカケ(鈴掛)」の古名があります(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言・・・

藤まつり開催中♪

4月15日より5月6日まで、東京都江東区にある 亀戸天神社にて、藤まつりが開催されています! 亀戸天神社の境内一面に多数の藤の花が咲き誇ります(^-^) 朱色の太鼓橋を背景に心字池に映える藤の景観は見事で 一目見ようと多・・・

本日、4月18日の誕生花は・・・

本日、4月18日の誕生花は・・・ ☆☆☆ アマリリス ☆☆☆ 花言葉は 「誇り、すばらしい美しさ、内気な少女、おしゃべり」 ヒガンバナ科ヒッペアストルム属ですが、昔はアマリリス属に 入れられていたので、名残でアマリリスと・・・

本日、4月17日の誕生花は・・・

本日、4月17日の誕生花は・・・ ☆☆☆ アイリス ☆☆☆ 花言葉は 「信じる、和解、優しい心、優雅、あなたを大切にします」 ヨーロッパから中近東にかけて分布する様々なアヤメ類が かけあわさってできた園芸品種のグループで・・・

本日、4月16日の誕生花は・・・

本日、4月16日の誕生花は・・・ ☆☆☆ スノーフレーク ☆☆☆ 花言葉は 「純潔、無垢な心、美、慈愛」 スイセンに似た球根があり、根生葉もスイセンに似ている ことから、和名をスズラン水仙といいます(^-^) ◎この日の・・・

手帳を「アイデア帳」として使う

今週の習慣は・・・ ◎手帳を「アイデア帳」として使う◎ 会議、取引先との打ち合わせ…会社や上司が決めたことと考え 「やらされ感」があると、毎日を前向きに過ごせません。 「自分舵取り」にするために、手帳の使い方を見直そう!・・・

本日、4月15日の誕生花は・・・

本日、4月15日の誕生花は・・・ ☆☆☆ カーネーション ☆☆☆ 花言葉は 「感動、あなたを熱愛します、母の愛情、情熱」 カーネーションの歴史は古く、古代ギリシア時代には すでに栽培されていました(^-^) ◎この日の他・・・

本日、4月14日の誕生花は・・・

本日、4月14日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ストロベリーキャンドル ☆☆☆ 花言葉は 「素朴な愛らしさ、人知れぬ恋、私を思い出して」 クローバーの仲間で、別名はクリムソンクローバー、 オランダレンゲ、ベニバナツメグサなどで・・・

本日、4月13日の誕生花は・・・

本日、4月13日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 苺(いちご) ☆☆☆ 花言葉は 「誘惑、甘い香り」 オランダイチゴ・キイチゴ・ヘビイチゴなどの種類があり 一般にはオランダイチゴを指します(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ