「2018年10月」の記事一覧(2 / 4ページ)

本日、10月19日の誕生花は・・・

本日、10月19日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ベラドンナ・リリー ☆☆☆ 花言葉は 「ありのままの私を見て」 花は筒状で先端が大きく開き、ユリに似ていますが ユリの仲間ではなくヒガンバナ科アマリリス属です(^-^) ◎この・・・

目で楽しみ、香りでリラックス♪

目で楽しみ、香りでリラックス♪ 鮮やかなフラワーティー5種セットのご紹介です(^▽^) ◎バタフライピーブレンド 一際目を引く青色のハーブティー♪ バラとラベンダーがブレンドされているので 香りも豊かです(^-^) ◎カ・・・

本日、10月18日の誕生花は・・・

本日、10月18日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ダリア ☆☆☆ 花言葉は 「華麗、優雅、威厳、移り気、あふれる喜び」 特徴的な形から、「華麗、優雅、威厳」という 花言葉がふさわしい花です(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言・・・

本日、10月17日の誕生花は・・・

本日、10月17日の誕生花は・・・ ☆☆☆ フヨウ ☆☆☆ 花言葉は 「繊細な美しさ、繊細な美、富貴、しとやかな美人」 「芙蓉」はハスの美称でもあることから 「木芙蓉」(もくふよう)とも呼ばれます(^-^) ◎この日の他・・・

◎「挨拶」で、心を開いて相手に迫る!◎

今週から、たった1分でできて一生が変わる! 佐藤伝さんの「言葉の習慣」をお届けします(^▽^) 今週の言葉の習慣は・・・ ◎「挨拶」で、心を開いて相手に迫る!◎ 挨拶の「挨」は「開く」、「拶」は「迫る」 という意味がある・・・

本日、10月15日の誕生花は・・・

本日、10月15日の誕生花は・・・ ☆☆☆ シュウメイギク ☆☆☆ 花言葉は 「忍耐、多感なとき、薄れゆく愛、利益」 京都近郊の貴船地方には見事な自生が見られることから 貴船菊ともいいます(^-^) ◎この日の他の誕生花・・・

本日、10月14日の誕生花は・・・

本日、10月14日の誕生花は・・・ ☆☆☆ スプレーマム ☆☆☆ 花言葉は 「清らかな愛、高潔、気持ちの探りあい」 スプレーマムは、1本の茎に複数の花を咲かせる アメリカ生まれの品種で、お洒落な雰囲気です(^-^) ◎こ・・・

本日、10月13日の誕生花は・・・

本日、10月13日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ネリネ ☆☆☆ 花言葉は 「輝き、また会う日を楽しみに、箱入り娘、幸せな思い出」 ギリシャ神話に登場する美しい水の妖精 ネーレーイスの名に由来します(^-^) ◎この日の他の誕・・・

本日、10月12日の誕生花は・・・

本日、10月12日の誕生花は・・・ ☆☆☆ グロリオーサ ☆☆☆ 花言葉は 「華麗、華美、頑強、栄光」 グロリオーサの由来は、ラテン語の 「栄光、立派」からきた名前です(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・テッポウ・・・

本日、10月11日の誕生花は・・・

本日、10月11日の誕生花は・・・ ☆☆☆ カーネーション ☆☆☆ 花言葉は 「感動、あなたを熱愛します、女性の愛、母の愛情、情熱」 16世紀にイギリスの戴冠式(コロネーション)で使われた ことからこの名前がつけられたと・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ