◎お金がないときは「エネルギーが足りません!」◎

今週の言葉の習慣は・・・
◎お金がないときは「エネルギーが足りません!」◎

「ああ、お金がない……」
お金のことをどんどん話すべきだといっても、
こんなネガティブな言葉を口にしてはいけません!
潜在意識は、発せられた言葉どおりに思い込む天才です。
「そうか、自分はお金がない人間なんだな」
と判断し、ますますお金から縁遠い行動をとろうとします。

だから、お金がないときには、
「お金のエネルギーが不足している」と言い換えてみてください。

「お金がない」と言ったら卑屈な気分になっていくけれど、
「エネルギーが足りない」と言えば、増やそうとする方向に
思考が働き始めます(^-^)

お金というエネルギーをどんどん増やそうと考えて、
そして循環させていきましょう!(^▽^)

店長コウジがお世話になっている 累計100万部の著者。
伝ちゃんこと【習慣の専門家】佐藤伝さん
「たった1分でできて、一生が変わる!言葉の習慣」より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ