「2020年1月」の記事一覧(2 / 4ページ)

奇跡のお花のひとさじ

近年、日本でも大変話題となっているマヌカハニー。 マヌカハニーとは、ニュージーランドだけに自生する マヌカツリーの花から採れた蜂蜜です。 その花から採れるマヌカハニーの一部には、 通常のはちみつよりも持続性の高い活性力が・・・

本日、1月23日の誕生花は・・・

本日、1月23日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 万両(まんりょう) ☆☆☆ 花言葉は 「陰徳、慶祝、徳のある人」 千両と並ぶ正月の縁起植物で、これにアリドオシという植物を 加えると「千両、万両、有り通し」となり最高の縁起物です・・・

本日、1月22日の誕生花は・・・

本日、1月22日の誕生花は・・・ ☆☆☆ アンスリューム ☆☆☆ 花言葉は 「情熱、熱心、強烈な印象、恋にもだえる心、愛の芽生え」 和名はベニウチワ。赤くピンと広がった 花にぴったりの命名です(^-^) ◎この日の他の誕・・・

本日、1月21日の誕生花は・・・

本日、1月21日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 蝋梅(ろうばい) ☆☆☆ 花言葉は 「慈愛、優しい心、心を持っている」 陰暦の蝋月(12月)に咲くことから 蝋梅と命名されました(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・ガーベ・・・

本日、1月19日の誕生花は・・・

本日、1月19日の誕生花は・・・ ☆☆☆ バンダ ☆☆☆ 花言葉は 「優雅、上品な美しさ、身軽、個性的、身軽」 サンスクリット語でバンダ(まとわりつく)と 呼ばれていたのがそのまま学名になりました(^-^) ◎この日の他・・・

本日、1月18日の誕生花は・・・

本日、1月18日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ファレノプシス ☆☆☆ 花言葉は 「清純、幸福が飛んでくる、あなたを愛します、華やかさ」 ファレノプシスは学名で、別名はコチョウラン(^-^) 花姿を蛾に見立てて付けられた名前が・・・

本日、1月17日の誕生花は・・・

本日、1月17日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 胡蝶蘭(こちょうらん) ☆☆☆ 花言葉は 「清純、幸福が飛んでくる、あなたを愛します、華やかさ」 名前のとおり、まるで胡蝶が群がって飛んでいるような 華やかで気品のある花です(^・・・

本日、1月16日の誕生花は・・・

本日、1月16日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ヒヤシンス ☆☆☆ 花言葉は 「勝負、あなたとなら幸せになれる」 ヒヤシンスの名前はギリシア神話に出てくる ヒアキントゥス王子の名に由来するとされます(^-^) ◎この日の他の誕・・・

花びらをちぎって浮かべて♪

お風呂でもお花で癒やされリラックス♪(^-^) 一見、普通のお花に見えるボックスアレンジ。 実は入浴剤なんですって!(^▽^) まるで生花のようなリアルで繊細なディテールなので そのまま飾って見て愉しむ、香りを愉しむこと・・・

本日、1月15日の誕生花は・・・

本日、1月15日の誕生花は・・・ ☆☆☆ オンシジューム ☆☆☆ 花言葉は 「可憐、強調、気立てがいい、清楚、神秘的な恋、遊び心」 黄色い花びらが舞っているような優雅な雰囲気で 幅広い層に人気があります(^-^) ◎この・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ