◎感情の言葉化方程式「私は、今、○○と感じています」◎

今週の言葉の習慣は・・・
◎感情の言葉化方程式「私は、今、○○と感じています」◎

日本人は、感情を表に出すことが
苦手な人が多いようです。
「みんなの輪の中に入っていけず、疎外感を感じて寂しい」
「あなたに受け入れてもらえ、満ち足りた安堵感でいっぱい」
もっと、自分の感情を言葉に出してみましょう。

言葉と感情は、密接に関連しています。
感情に言葉という翼をつけて羽ばたかせてあげることで、
自分自信のわだかまりをリリース(解放)でき、
人間関係も円滑になります。

特に、腹が立つことがあったときなどは、
怒る前に「私は、こう感じている」と、
感情をキチンと言葉にしてみましょう。

このワンステップがあるだけで、
問題が複雑にならず解決に向かいます。
ほとんどの人は、このステップをすっ飛ばして、
いきなり「なんだと~!」「ふざけないでよ!」
と怒り出すのです。

「私は、今、○○と感じています」
今日からは、感情の言葉化方程式に気持ちを当てはめて
自分にも相手にも素直な気持ちを伝えましょう。

店長コウジがお世話になっている 累計100万部の著者。
伝ちゃんこと【習慣の専門家】佐藤伝さん
「たった1分でできて、一生が変わる!言葉の習慣」より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ