奇跡のお花のひとさじ
近年、日本でも大変話題となっているマヌカハニー。
マヌカハニーとは、ニュージーランドだけに自生する
マヌカツリーの花から採れた蜂蜜です。
その花から採れるマヌカハニーの一部には、
通常のはちみつよりも持続性の高い活性力があり
殺菌成分が多く含まれているため、風邪や
インフルエンザなどの病気予防になると言われています。
そのレベルを数値で表したものが
UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)。
数値にはUMF5+・10+・15+・20+の4段階があり、
数値が大きいほど高い活性力を示し、希少性も高くなります。
UMFマヌカハニーは、ニュージーランドUMFマヌカハニー協会の
認定を受けたものだけが表示できます。
「薬のように独特な味」と言われることもあるマヌカハニーですが、
ハニーマザーのマヌカはとてもまろやかで食べやすく、
後味がさっぱりしています。
凝縮された濃厚な味わいはまるでキャラメルのよう。
自然が生んだ奇跡のひとさじを取り入れてみては(^▽^)
最近のコメント