◎不安が消える「だいじょ~ぶ!」◎
今週の言葉の習慣は・・・
◎不安が消える「だいじょ~ぶ!」◎
「大丈夫」と聞くと、なんだか安心しませんか?
それは、この言葉の持つ意味に大いに関係しています。
実は、「大丈夫」とは、仏教用語で「ブッダ(お釈迦様)」
を指す言葉なのです。
なんだか不安だな、心配だな、どうしよう。。。
そんなときこそ、「だいじょ~ぶ!」と言ってみましょう。
言葉の由来を知ってから使うと、ますます元気が出てきます。
不安や心配の正体というのは、人が心の中で
勝手に作り出している実態のないモンスターです。
その怪物を見事に無力化し退治してしまう魔法の言葉、
それこそがこの「大丈夫」なのです。
店長コウジがお世話になっている 累計100万部の著者。
伝ちゃんこと【習慣の専門家】佐藤伝さん
「たった1分でできて、一生が変わる!言葉の習慣」より(^-^)
最近のコメント