◎「ありがとうの応援合戦」ができる人・前編◎
今週から、佐藤伝さんの
【「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!】をお届けします!
今週の「感謝の習慣」は・・・
◎「ありがとうの応援合戦」ができる人・前編◎
知人が、台風で被害を受けた家を片付ける
ボランティアに参加しました。
「なんだこの景色は…。それにこの強烈な臭い!」
現場に行き、彼は息をのみます。
とにかく一面の泥で、家も畑も森もどす黒く覆われています。
その泥には、溢れた下水と汚水とが混じり合って、
糞尿の臭いがぷんぷんしています。
被害を受けた住人が大切に使ってきた家具や、
思い出いっぱいのアルバムもその泥の沼にまみれています。
「ああ、これは、なんとしても他人の俺たちがやらなくちゃ…」
被災者が自分たちで片付けるには、悲しすぎる状況でした。
それからの彼は、炎天下のなか、早朝から夜遅くまで、
復興作業に没頭します。
「ありがとう、本当にありがとう!」
活動している間、彼は何度この言葉を受けたか
わからないといいます。
しかし、彼はこういいました。
「こっちこそありがとうといいたいです。
みなさんが感謝してくれるだけで、
疲れも知らずに働けましたから」
使命を見つけたとき、人はエネルギーをどんどん
循環させることができます。だから疲れません。
疲れとはエネルギーが滞るから起きるのであり、
エネルギーが回っていると疲れるどころか
気力もどんどん満ちてきます。
ありがとうという言葉には、エネルギーを循環させてしまう
ものすごいパワーがあるのです。
店長コウジがお世話になっている 累計100万部の著者。
伝ちゃんこと【習慣の専門家】佐藤伝さん
【「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!】より(^-^)
最近のコメント