◎「ありがとうの応援合戦」ができる人・後編◎

今週の「感謝の習慣」は・・・
◎「ありがとうの応援合戦」ができる人・後編◎

ツール・ド・フランスの大スター選手
ランス・アームストロングは
若くしてがんにおかされてしまいました。

「これだけ鍛えてきた僕でさえ、がんにかかると
精神的にもこんなに苦しいんだ。ましてや
子どもだったら、どんなに大変だろう…」
そう考えた彼は、その日から世界中の小児がんの
子どもたちのために走ることを決意します。

するとどうしたことか、健康であったときにもできなかった
ほどのきついトレーニングができてしまいます。
そして、ありえないような奇跡が起こります。
結果的に彼は、がんにおかされているにもかかわらず、
以前よりも強くなって連戦連勝します。
しかも、なんと医者から見放されていたがんも
みるみる治ってしまうのです。

「ありがとう!ランス!」
ランスが走るレースのロード沿いには、
車いすに乗った闘病中の子どもたちが
必死で端を握って応援してくれています。
この応援に対して、ランスはきっと
心の中で叫んでいたと思うのです。
「こちらこそ、ありがとう!」
まさにありがとうの応戦合戦をしていたはずです。
ありがとうの応援合戦ができたとき、
人はものすごい力を発揮します。

そのランス・アームストロングは
世界一過酷なツール・ド・フランスで
前人未到の7連覇をなしとげたのです。

店長コウジがお世話になっている 累計100万部の著者。
伝ちゃんこと【習慣の専門家】佐藤伝さん
【「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!】より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ