「2020年5月」の記事一覧(3 / 4ページ)

本日、5月15日の誕生花は・・・

本日、5月15日の誕生花は・・・ ☆☆☆ カーネーション ☆☆☆ 花言葉は 「あなたを熱愛する、美しい仕種」 16世紀にイギリスの戴冠式(コロネーション)で使われた ことからこの名前がつけられたという説があります(^-^・・・

本日、5月14日の誕生花は・・・

本日、5月14日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 勿忘草(わすれなぐさ) ☆☆☆ 花言葉は 「私を忘れないでください、真実の愛、記憶」 名前の由来は、英名のフォーゲット・ミー・ノット (私を忘れないでください)が、そのまま和名に・・・

食べられるお花!

高知県の温暖な気候と朝晩の気温差の恩恵を受けた さまざまな【食べられるお花】エディブル・フラワーです! 無農薬で大切に育てられた、季節ごとのさまざまな種類の 食べられるお花が50~70輪程度入っています。 食感や味がベビ・・・

本日、5月13日の誕生花は・・・

本日、5月13日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ボロニア ☆☆☆ 花言葉は 「芳香、打てば響く、的確」 「芳香」という花言葉の通り とても良い香りを持っています(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・カーネーション(赤)…・・・

本日、5月12日の誕生花は・・・

本日、5月12日の誕生花は・・・ ☆☆☆ アスチルベ ☆☆☆ 花言葉は 「恋の訪れ、自由、熱心な気持ち」 冬になると地上部分は枯れてしまいますが 根が残っていれば春に再び新芽を出します(^-^) ◎この日の他の誕生花と花・・・

◎モノにもありがとうをいってください◎

今週の「感謝の習慣」は・・・ ◎モノにもありがとうをいってください◎ ちょっとまわりを見渡せば、あなたのために 働いてくれているものがたくさんあります。 それらはあなたの生活に合わせて一生懸命 働いてくれているのです。 ・・・

本日、5月11日の誕生花は・・・

本日、5月11日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ペチュニア ☆☆☆ 花言葉は 「心がなごむ、心のやすらぎ、変化に富む」 初夏から秋にかけて咲く草花で、 夏の花壇には欠かせない植物の一つです(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言・・・

本日、5月10日の誕生花は・・・

本日、5月10日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 石楠花(しゃくなげ) ☆☆☆ 花言葉は 「威厳、荘厳、警戒、はじらい」 日本に自生する初夏の代表的な花木で、アメリカの ワシントン州では州花とされています(^-^) ◎この日の他・・・

本日、5月9日の誕生花は・・・

本日、5月9日の誕生花は・・・ ☆☆☆ クレマチス ☆☆☆ 花言葉は 「精神の美、高潔、心の美、旅人の喜び」 丈夫で堅いつるをもつため、「ブドウの枝」 というギリシャ語から名がつきました(^-^) ◎この日の他の誕生花と・・・

本日、5月8日の誕生花は・・・

本日、5月8日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 藤(ふじ) ☆☆☆ 花言葉は 「恋に酔う、佳客、歓迎」 花の盛りを過ぎると、わずかの風にもハラハラと「吹き散る」 様子から、この名がついたという説もあります(^-^) ◎この日の他・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ