◎人生は観光気分の「遊行」でいい◎

今週の「感謝の習慣」は・・・
◎人生は観光気分の「遊行」でいい◎

遊行(ゆぎょう)という考え方は、
起こったことを全部受け止めるものです。
しかし、人生は修行だととらえていると、
そこにはジャッジが生まれます。
修行では「かくあるべし」という信念がじゃまをして、
そうでないものは許せなくなっていきます。

たとえば、私の本とそっくりな内容の本を出した人が
いるとします。人生が遊行であるなら、
そのこと自体を受け入れ、許し、
一歩進んでその人を応援することだってできるでしょう。
「なにか、お手伝いできることはありませんか?」
そう声をかけることで、もしかしたら二人で
対談する機会がもてるかもしれません。
しかし、修行であるならそうはいきません。
「こういうことはするべきではありません」と、
相手を責め、憎しみにとらわれることになるでしょう。

店長コウジがお世話になっている 累計100万部の著者。
伝ちゃんこと【習慣の専門家】佐藤伝さん
【「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!】より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ