◎名前の意味、誕生日の意味を考えてみましょう・前編◎

今週の「感謝の習慣」は・・・
◎名前の意味、誕生日の意味を考えてみましょう・前編◎

みなさんのなかにも、占い好きな人がいるでしょう。
星占いにしろ姓名判断にしろ風水にしろ、たしかに一理あります。
星という字は「生まれた日」と書きます。
人が生まれた日には意味があって、7月4日に生まれた人は、
7月3日でも7月5日でもなく、4日に生まれる宿命にありました。
これは自分で決められることではありません。

私たちには、見えない力がたくさん働いています。
占いは、その見えない力の存在を感じて、
感謝する一つの手段にすればいいのであって、
それで自分の行動を左右される必要などまったくありません。

占いは、いいことだけ利用するくらいの気持ちでいるのが一番。
ただし、自分にとっていいことが書いてあったときに、
「よっしゃー!」「ラッキー!」
で終わらせないでほしいのです。そのあとに、
「ありがとうございます」を忘れないでください。
いくらいいことが書いてあっても、
感謝の気持ちがなければそれは実現しません。

感謝というイグニッションキイを回したときにはじめて、
その幸運が現実のものとなります。

店長コウジがお世話になっている 累計100万部の著者。
伝ちゃんこと【習慣の専門家】佐藤伝さん
【「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!】より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

 

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ