「2021年1月」の記事一覧(2 / 4ページ)

本日、1月23日の誕生花は・・・

本日、1月23日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 万両(まんりょう) ☆☆☆ 花言葉は 「陰徳、慶祝、徳のある人」 千両と並ぶ正月の縁起植物で、これにアリドオシという植物を 加えると「千両、万両、有り通し」となり最高の縁起物です・・・

本日、1月22日の誕生花は・・・

本日、1月22日の誕生花は・・・ ☆☆☆ アンスリューム ☆☆☆ 花言葉は 「情熱、熱心、強烈な印象、恋にもだえる心、愛の芽生え」 和名はベニウチワ。赤くピンと広がった 花にぴったりの命名です(^-^) ◎この日の他の誕・・・

本日、1月21日の誕生花は・・・

本日、1月21日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 蝋梅(ろうばい) ☆☆☆ 花言葉は 「慈愛、優しい心、心を持っている」 陰暦の蝋月(12月)に咲くことから 蝋梅と命名されました(^-^) ◎この日の他の誕生花と花言葉 ・ガーベ・・・

おうち時間の彩りに♪

簡単&高見え! コサージュキットのご紹介です(^-^) 作り方は意外と簡単。 基本的に、土台に刺して接着剤で固定するだけ。 わかりやすいレシピ付きなので安心です。 おうち時間の彩りとして ちょっとひと息 いつもと違う手し・・・

本日、1月20日の誕生花は・・・

本日、1月20日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ラナンキュラス ☆☆☆ 花言葉は 「光輝を放つ、名声、お祝い、魅惑的、美しい人格」 紙のように薄い花びらが幾重にも重なった姿が美しい 早春~春の鉢花として出回る球根植物です(^-・・・

本日、1月19日の誕生花は・・・

本日、1月19日の誕生花は・・・ ☆☆☆ バンダ ☆☆☆ 花言葉は 「優雅、上品な美しさ、身軽、個性的、身軽」 サンスクリット語でバンダ(まとわりつく)と 呼ばれていたのがそのまま学名になりました(^-^) ◎この日の他・・・

本日、1月18日の誕生花は・・・

本日、1月18日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ファレノプシス ☆☆☆ 花言葉は 「清純、幸福が飛んでくる、あなたを愛します、華やかさ」 ファレノプシスは学名で、別名はコチョウラン(^-^) 花姿を蛾に見立てて付けられた名前が・・・

◎人生は、とてつもない命のリレー・前編◎

今週の「感謝の習慣」は・・・ ◎人生は、とてつもない命のリレー・前編◎ 「目に入れても痛くない」ほどかわいい存在の孫。 しかし、それだけではありません。 孫が生まれた時に多くの人が抱くのが、 「これで命をつないだ」という・・・

本日、1月17日の誕生花は・・・

本日、1月17日の誕生花は・・・ ☆☆☆ 胡蝶蘭(こちょうらん) ☆☆☆ 花言葉は 「清純、幸福が飛んでくる、あなたを愛します、華やかさ」 名前のとおり、まるで胡蝶が群がって飛んでいるような 華やかで気品のある花です(^・・・

本日、1月16日の誕生花は・・・

本日、1月16日の誕生花は・・・ ☆☆☆ ヒヤシンス ☆☆☆ 花言葉は 「勝負、あなたとなら幸せになれる」 ヒヤシンスの名前はギリシア神話に出てくる ヒアキントゥス王子の名に由来するとされます(^-^) ◎この日の他の誕・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ