お墓に行かなくてもお墓参りはできる・後編

◆今週の「感謝の習慣」は・・・

お墓に行かなくてもお墓参りはできる
後編

「おじいちゃん、おばあちゃん。
いつも見守ってくださって
ありがとうございます。なかなか、
お墓まで行くことができませんが、
いつも感謝しています」
これで立派なお墓参り。ご先祖さまに
しっかり気持ちは届いています。

お墓参りの意味は、亡くなった人にだけ
感謝することではありません。
ご先祖さまに感謝することで、いま生きている
人に対する感謝も同時に生まれます。
まだ両親が存命ならもちろんのこと、
友人や仕事仲間などに感謝する気持ちも
生まれます。

あなたの仕事も、どんな小さなことで
あっても、誰かが応援してくれているから
できています。そうした人たちへの感謝の
習慣も、プチお墓参りをしているうちに、
どんどん身についてくるでしょう。

店長コウジがお世話になっている
累計100万部の著者・伝ちゃんこと
【習慣の専門家】佐藤伝さん
「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!
より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ