「2021年12月」の記事一覧(3 / 4ページ)

本日、12月14日の誕生花は・・・

◆12月14日の誕生花は・・・ 【シンビジューム】 花言葉は 「飾らない心、華やかな恋、高貴な美人」 東南アジア、ヒマラヤに分布する 花が大きくて美しい種、またそれらが中心の 交配種をシンビジュームと呼びます(^-^) ・・・

土に触れて邪気をアースする 2

◆今週の「感謝の習慣」は・・・ 土に触れて邪気をアースする 2 トップアスリートとして世界的に有名な ある陸上選手は、裸足になって土や芝生の 上を歩いてクールダウンするそうです。 理由を問うと、「それをやると気持ちが よ・・・

本日、12月13日の誕生花は・・・

◆12月13日の誕生花は・・・ 【葉牡丹(はぼたん)】 花言葉は 「祝福、利益、包む愛」 葉が花のようなので葉牡丹といいますが 本当の花は愛らしい黄色の花です(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【アザレア】 愛される・・・

本日、12月12日の誕生花は・・・

◆12月12日の誕生花は・・・ 【ヒヤシンス】 花言葉は 「変わらない愛情、しとやかな可愛らしさ」 地中海沿岸の原産で、日本には江戸末期に 渡来しヒヤシントと呼ばれました(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【ムラサキ・・・

本日、12月11日の誕生花は・・・

◆12月11日の誕生花は・・・ 【チューリップ】 花言葉は 「思いやり、愛の告白、早く会いに来て」 属名Tulipa(トゥーリパ)は、トルコでターバン を意味する「ツルバン」からきています(^-^) ◎本日の他の誕生花と・・・

本日、12月10日の誕生花は・・・

◆12月10日の誕生花は・・・ 【サザンカ】 花言葉は 「愛嬌、謙虚、困難に打ち勝つ、理想の恋」 サザンカの名は山茶花の本来の読みである 「サンサカ」が訛ったものと言われています ◎本日の他の誕生花と花言葉 【ツバキ】 ・・・

三溪園 紅葉のライトアップ

◆三溪園 紅葉のライトアップ 12月10日~12日 16:30頃~20:00の間 横浜市中区本牧にある三溪園にて 12年ぶりとなる紅葉のライトアップが 行われます。 外苑と内苑のモミジや古建築を 約60灯のライトで照らし・・・

本日、12月9日の誕生花は・・・

◆12月9日の誕生花は・・・ 【グロリオーサ】 花言葉は 「華麗、華美、頑強、栄光」 グロリオーサの由来は、ラテン語の 「栄光、立派」からきた名前です(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【ローリエ】 栄光、輝ける将来・・・

本日、12月8日の誕生花は・・・

◆12月8日の誕生花は・・・ 【寒椿(かんつばき)】 花言葉は 「謙譲、愛嬌」 関東では寒椿、関西では獅子頭の名で 親しまれています(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【シクラメン】 思いやり 【ピラカンサ】 燃ゆる・・・

本日、12月7日の誕生花は・・・

◆12月7日の誕生花は・・・ 【シクラメン】 花言葉は 「切ない私の愛を受けてください、はにかみ」 花の咲きそろっている様子が篝火のようなので 和名は「かがりびばな」といいます(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【ハ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ