起きることには、すべて意味があります 2
◆今週の「感謝の習慣」は・・・
起きることには、すべて意味があります 2
先日、都内の電車に乗っていました。
すると途中の駅でぴたりと電車が
止まってしまったのです。
「信号故障のため、ただいま全線ストップして
おります。復旧までには、相当の時間がかかる
見込みです」この放送が流れたとたんに、
渋い顔でかなりの人が降りていきました。
電車で行くことをあきらめて、タクシー乗り場
に殺到したのです。目をつり上げて駅員を
怒鳴りながら我先にと走る姿には、復旧に
向けて努力している人たちへの感謝など、
みじんも感じられません。
困ったことになったと思いながらも考えて
みました。「まてよ?こういうことが起きる
意味はなんなんだ?」宇宙には完璧なる
シナリオがあって、私はそれにしたがって
生かされているとすれば、その日に起きたこと
にも必ず意味があるはずです。「どういう意味
があって、ご先祖さまはこうしたのかな…」
考えているうちに、すっかり電車は空いて
いきました。ガランとした車両を見渡して
みると、はじっこの席にポツンと見覚えの
ある人間が座っています。福島で通っていた
県立高校の同級生でした。
店長コウジがお世話になっている
累計100万部の著者・伝ちゃんこと
【習慣の専門家】佐藤伝さん
「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!
より(^-^)
最近のコメント