起きることには、すべて意味があります 3
◆今週の「感謝の習慣」は・・・
起きることには、すべて意味があります 3
「あれ?久しぶり!
どうしたの?東京にいたのかい?」
「いや、研修があって出てきただけ
なんだけど…。電車が動かなくなっちゃって
どうしていいかわからないんだよ」
友人はすっかり出遅れて、途方に暮れて
いました。東京に詳しくないので、
その電車の復旧を待つしかないとあきらめて
いたようです。
聞けば、彼が行くべき研修会場は、私が
目指しているホテルのすぐそばです。
「なんだ、僕が行くところのすぐそばだよ。
一緒に行こうよ」
懐かしい方言を交えながら、ずいぶん
話し込んでいたおかげで、長蛇の列だった
タクシー乗り場もすっかり空いて、すんなり
タクシーに乗ることができました。
タクシーのなかでいろいろ話しているうちに
同級生の勤めている会社で私が講演をする
という話までまとまってしまいました。
なんと、彼はその会社の研修の責任者だった
のです。あのときに、私もイライラ軍団と
一緒になって外へとダッシュしていたら、
この出会いはありませんでした。
店長コウジがお世話になっている
累計100万部の著者・伝ちゃんこと
【習慣の専門家】佐藤伝さん
「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!
より(^-^)
最近のコメント