宇宙の貯金が増える生き方 4

◆今週の「感謝の習慣」は・・・

宇宙の貯金が増える生き方 4

私が小学生だった頃、私は学校の「煙突掃除」
が趣味でした。若い人には想像もつかないかも
しれませんが、当時は「だるまストーブ」と
いって、石炭を燃やすストーブが主流だった
のです。当然、煙を室外に流す煙突があるの
ですが、なかは煤で真っ黒です。
当時、用務員さんと呼ばれていたおじさんが、
すべてのクラスの煙突を一生懸命掃除をして
くれていました。「大変そうだなあ。僕にも
手伝えないかなあ」なにを思ったか佐藤少年は
次の日曜日にこっそり学校に忍び込み、
煙突掃除に挑戦するのです。それは思ったより
もずっと大変で、終わったときには鼻の穴まで
真っ黒になるほどでした。しかし、その爽快感
にやみつきになった私は、日曜日のたびに、
一クラスずつ掃除をしていたのです。

店長コウジがお世話になっている
累計100万部の著者・伝ちゃんこと
【習慣の専門家】佐藤伝さん
「感謝の習慣」で人生はすべてうまくいく!
より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ