マイナス思考になったら、プラスの言葉を口にする1

◆今週の「秘密の習慣」は・・・

【PART1 うまくいく人の「心」の習慣】

マイナス思考になったら、
プラスの言葉を口にする 1

【マイナス思考は、さらにマイナスの方向に
どんどん増殖しがち。そんなときは、
プラスの言葉で思考の方向を変えてあげると
いいのです】

一説によると、私たちは一日に五千もの
ことを考えるそうです。
一つの思考は別の関連すること、
以前の出来事、ほかの同じような出来事
などへと縦横無尽に広がります。

さらに注目すべきは、思考の九割は
悲観的であること。

つまり人は、一日に四千五百もの
マイナス思考を生み出すのに対し、
プラスの思考はたった五百しかないのです。

店長コウジがお世話になっている
累計100万部の著者・伝ちゃんこと
【習慣の専門家】佐藤伝さん
『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』
より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ