「すみません」より「ありがとう」と言う

◆今週の「秘密の習慣」は・・・

【PART1 うまくいく人の「心」の習慣】

「すみません」より「ありがとう」と言う

ドアを開けてもらったときに、ついつい
「すみません」と言っていないでしょうか。

「ありがとう」のかわりに「すみません」と
言う人は多いのですが、このクセは心に
マイナスの影響を与えます。
「私はヘマばかりしている」と
心に刷り込んでしまうからです。

反対に、「ありがとう」は言えば言うほど
「私はツイている」
「世の中、感謝することばかり」
と心に刷り込むことになり、
セルフイメージも高まります。

【感謝の言葉をたくさん口にして、
心にポジティブなクセをつけよう】

店長コウジがお世話になっている
累計100万部の著者・伝ちゃんこと
【習慣の専門家】佐藤伝さん
『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』
より(^-^)

伝(でん)ちゃん公式サイトはこちら!

★★3名様限定! 豪華1万円の花束プレゼント★★.

フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ

サブコンテンツ

このページの先頭へ