「2023年12月」の記事一覧(3 / 4ページ)

本日、12月15日の誕生花は・・・

◆12月15日の誕生花は・・・ 【カラー】 花言葉は 「乙女のしとやかさ、歓喜、すばらしい美」 英名はリリー・オブ・ザ・ナイル (ナイルの白百合)。純白の花で清浄、祭壇に 欠かせない花だったそうです(^-^) ◎本日の他・・・

バースデーシンボル、花個紋。

◆バースデーシンボル、花個紋。 四季折々の花を「紋」に表した 366日のバースデーシンボル、花個紋。 一日に一つ、〝その日〟を象徴する花の 花姿・性質・歴史を踏まえて一日を祝福する 「しるし」で、自分だけの印鑑を 作るこ・・・

本日、12月14日の誕生花は・・・

◆12月14日の誕生花は・・・ 【シンビジューム】 花言葉は 「飾らない心、華やかな恋、高貴な美人」 東南アジア、ヒマラヤに分布する 花が大きくて美しい種、またそれらが中心の 交配種をシンビジュームと呼びます(^-^) ・・・

本日、12月13日の誕生花は・・・

◆12月13日の誕生花は・・・ 【葉牡丹(はぼたん)】 花言葉は 「祝福、利益、包む愛」 葉が花のようなので葉牡丹といいますが 本当の花は愛らしい黄色の花です(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【アザレア】 愛される・・・

本日、12月12日の誕生花は・・・

◆12月12日の誕生花は・・・ 【ヒヤシンス】 花言葉は 「変わらない愛情、しとやかな可愛らしさ」 地中海沿岸の原産で、日本には江戸末期に 渡来しヒヤシントと呼ばれました(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【ムラサキ・・・

毎日、夢を口に出す 1

◆今週の「秘密の習慣」は・・・ 【PART3 うまくいく人の「運」の習慣】 【毎日、夢を口に出す 1】 =============== 「流れ星」に願いをとなえると、願いはかなう -これ本当です。その理由をお教えしましょ・・・

本日、12月11日の誕生花は・・・

◆12月11日の誕生花は・・・ 【チューリップ】 花言葉は 「思いやり、愛の告白、早く会いに来て」 属名Tulipa(トゥーリパ)は、トルコでターバン を意味する「ツルバン」からきています(^-^) ◎本日の他の誕生花と・・・

本日、12月10日の誕生花は・・・

◆12月10日の誕生花は・・・ 【サザンカ】 花言葉は 「愛嬌、謙虚、困難に打ち勝つ、理想の恋」 サザンカの名は山茶花の本来の読みである 「サンサカ」が訛ったものと言われています ◎本日の他の誕生花と花言葉 【ツバキ】 ・・・

本日、12月9日の誕生花は・・・

◆12月9日の誕生花は・・・ 【グロリオーサ】 花言葉は 「華麗、華美、頑強、栄光」 グロリオーサの由来は、ラテン語の 「栄光、立派」からきた名前です(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【ローリエ】 栄光、輝ける将来・・・

本日、12月8日の誕生花は・・・

◆12月8日の誕生花は・・・ 【寒椿(かんつばき)】 花言葉は 「謙譲、愛嬌」 関東では寒椿、関西では獅子頭の名で 親しまれています(^-^) ◎本日の他の誕生花と花言葉 【シクラメン】 思いやり 【ピラカンサ】 燃ゆる・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ