本日、6月2日の誕生花は・・・
◆6月2日の誕生花は・・・
【笹百合(ささゆり)】
花言葉は
「清浄、上品」
欧米でユリが聖なる花であるように、
日本でも古来から祭礼に欠かせない
花だったそうです(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【スカビオサ】
敏感、無からの出発、魅力、風情
【マツヨイグサ】
ほのかな恋
◆6月2日の誕生花は・・・
【笹百合(ささゆり)】
花言葉は
「清浄、上品」
欧米でユリが聖なる花であるように、
日本でも古来から祭礼に欠かせない
花だったそうです(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【スカビオサ】
敏感、無からの出発、魅力、風情
【マツヨイグサ】
ほのかな恋
◆6月1日の誕生花は・・・
【アスチルベ】
花言葉は
「恋の訪れ、自由、熱心な気持ち」
初夏の庭を明るく彩り、半日陰の
シェードガーデンにも向く花で
梅雨の長雨にも花が傷むことなく
元気に咲き続けます(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【アヤメ】
よき便り、神秘的な人
【マトリカリア】
集う喜び、楽しむ
◆5月31日の誕生花は・・・
【カラー】
花言葉は
「乙女のしとやかさ、歓喜、すばらしい美」
英名はリリー・オブ・ザ・ナイル
(ナイルの白百合)。純白の花で清浄、
祭壇に欠かせない花だったようです。
◎本日の他の誕生花と花言葉
【フジ】
恋に酔う、佳客、歓迎
【ルピナス】
母性愛、貪欲、いつも幸せ、安らぎ、空想
◆5月30日の誕生花は・・・
【ライラック】
花言葉は
「愛の芽生え、出会いの喜び、友情」
フランス語由来のリラの名前でも
親しまれています。和名は
ムラサキハシドイと言います(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【オリーブ】
平和、安らぎ
【ツボサンゴ】
恋心
◆12色の天然石からあなたの桜を選ぶ
繊細なカットで表現された桜の花びらは、
ピンクシェル。
中央にあしらわれたのは、それぞれの誕生石。
花びらと天然石は取り外し可能で、
スタッドだけで使うこともできる
2WAYタイプのピアスです。
どんな装いにも上品な可愛らしさを
プラスしてくれるので、
お花見のシーンはもちろん、
一年を通して楽しむことができます。
誕生月に合わせて。
お好きなカラーや好みの石を選んで。
一番輝かせてくれる桜をまとってください♪
◆5月29日の誕生花は・・・
【ナデシコ】
花言葉は
「純愛、いつも愛して、純粋な愛、才能」
ナデシコは「撫子」の漢字を当てます。
これは「撫でていつくしむ愛らしい子」
を意味します(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【ルピナス】
母性愛、貪欲、いつも幸せ、安らぎ、空想
【ジャーマンアイリス】
情熱、恋の便り、よろしくお伝えください
◆5月28日の誕生花は・・・
【鈴蘭(すずらん)】
花言葉は
「幸福、幸福が戻ってくる、清らかな愛」
フランスでは、『聖母の涙』と呼ばれ、
英名はリリー・オブ・ザ・バレイ
(谷間のユリ)です(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【アマリリス】
誇り、すばらしい美しさ、おしゃべり
【エンレイソウ】
平安、野心、奥ゆかしい美しさ
◆5月27日の誕生花は・・・
【デイジー】
花言葉は
「乙女の無邪気、無意識、純潔、明朗」
デイジーの名は
「Day’s eys(太陽の目)」が転訛した
名前と言われています(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【ローズマリー】
あなたは私を蘇らせる、追憶、思い出
【カタバミ】
輝く心
◆今週の「秘密の習慣」は・・・
=PART5=
=うまくいく人の「朝」の習慣=
【一人暮らしでも、
「行ってきます!」と宣言する 5】
「行ってきます」という言葉には、
「必ず大事な場所に帰ってくる」と
約束するような不思議な雰囲気があります。
朝から気合いを入れる言葉としても
ぴったりです。
家族がいてもいなくても、
「行ってきます!」と元気よく
宣言してから家を出ることで、
いいスタートダッシュで1日を始めることが
できるのです。
============
「行ってきます!」は
大きな声でハッキリと!
============
店長コウジがお世話になっている
累計100万部の著者・伝ちゃんこと
【習慣の専門家】佐藤伝さん
『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』
より(^-^)
◆5月26日の誕生花は・・・
【ジャーマンアイリス】
花言葉は
「情熱、恋の便り、よろしくお伝えください」
白、黄、ピンク、紫、オレンジ、青、
非常に濃い紫、茶など、かなり豊富な
カラーバリエーションがあります(^-^)
◎本日の他の誕生花と花言葉
【オリーブ】
平和、安らぎ
【カンパニュラ】
感謝、後悔、思いを告げる、誠実
Copyright (C) 2025 花言葉|今日の花365日|フローリスト カノシェ スタッフダイアリー All Rights Reserved.
最近のコメント